事業内容

Business

関東一円での防水工事はお任せください

エイトラインは埼玉県に事務所を置いており、関東エリア全域(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・茨城県・栃木県)での防水工事に対応しております。雨漏りに悩み、早期解決を求めている方は、ぜひとも弊社までお早めにお問い合わせください。

各種防水工事

それぞれの場所・状況に適した防水工事をご提案いたします
防水工事と一口に言っても、場所や状況によって施工内容は異なります。当店ではお客様のお悩みを聞き、現場の状況を見極めてご提案できるよう、様々な防水材をご用意しております。ご予算に合わせたご提案も可能です。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

屋上防水工事

雨・雪に晒される屋上を徹底防水
ビルやマンションの屋上は、常に外気に晒されており、雨や雪が降れば直撃してしまいます。そんな状況下では建材の劣化スピードも速く、定期的にメンテナンスを行わないと雨漏りになってしまう可能性も高いです。弊社はそんな屋上からの雨漏りを防ぐべく、丁寧で確かな施工をお届けします。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

ベランダ防水工事

大きな問題に発展しないために
ベランダは排水溝の詰まりや防水層の割れ、笠木の破損などで雨漏りが発生しやすい場所です。そのまま問題を放置していると、建材の腐敗やシロアリの発生など、より大きな問題に発展する恐れがあります。大きな問題に発展させないためにも、不具合が生じた時点でお早めにご相談ください。
項目を追加

ウレタン防水

ウレタン素材を使って防水膜を形成する防水工法です。塗り重ねることで塗膜の厚さを調整し、より効果の高い防水工事につなげられます。また、下地の形状が複雑でも関係なく施工できる点は大きなメリットです。

シート防水

耐候性・耐久性に優れたシートを下地に貼り合わせる防水工法です。シート防水の中でも絶縁工法なら比較的どんな下地でも最小限の処理で施工できるため、改修工事にも用いられています。

FRP防水

FRP防水は、繊維強化プラスチック(FRP)を用いて防水層を形成する防水工法を指します。他の防水工法に比べて美しく仕上がり、耐久性・耐候性も申し分ないことから、高品質な防水工事をお届けできます。

アスファルト防水

アスファルトの成分を含ませたシートを活用し、防水層を形成させる防水工法です。アスファルトの成分が含まれていることから高耐久性で、水密性にも優れています。

シーリング工事

建物の寿命に大きな影響を与えるシーリングを丁寧に補修します
シーリングは、サイディング外壁などに見られる、目地やつなぎ目の部分を指します。シーリングによって雨水の浸入を防ぐことはできますが、常に外気に晒されているため劣化も速いです。弊社のシーリング工事で建物を雨水の浸入からお守りします。

建物の外壁のつなぎ目

壁とサッシの間や、ボードのつなぎ目にはシーリングを施しています。このシーリングは約5年経過すると劣化が進み、ひび割れや剥離などを引き起こしてしまいます。雨漏りを防ぐためにも、定期的なシーリングのメンテナンス・補修が必要です。

浴室など水まわりの隙間埋め

浴室などの水まわりにも、外壁と同様にシーリングで隙間埋めが施されている場合があります。水まわりのシーリングにひび割れが起きてしまえば、水漏れや建材の腐敗につながってしまうでしょう。異変に気付いたらお早めに当店へお問い合わせください。

工事の流れ

シーリング工事の一例です
サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

工事前

浴室のシーリングが経年劣化で剥離とカビが発生しているいるので、修理工事をします。

古いシーリングの撤去

重ね塗りはできないので、古いシーリングは綺麗に取り外します。

マスキング(養生)

シーリング剤がはみ出ないようにマスキングをします。

シーリング剤の塗布

目地にシーリング剤を塗っていきます。
ムラにならないよう均一に塗ります。

完成

マスキングテープを剥がせば完成です。
完全に固まるまで数時間かかります。
項目を追加

建物調査・診断

建物の機能性を長く維持するために重要な調査・診断を行います
丁寧に施工された建物でも年月が進めば徐々に劣化してしまいます。建物の機能性を長く維持するためにも、建物調査・診断を実施し、不具合を早期発見することが大切です。ビルの屋上や外壁は約10年がメンテナンス時期と言われているので、一括での調査がおすすめです。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

打診調査

ハンマーや打診棒などを使って外壁を叩き、音で異常がないか診断する調査です。培ってきた経験とノウハウを活かし、早期発見に努めます。

シール抜取調査

サッシの周辺やサイディングのつなぎ目に使われているシーリングを一部抜き取り、成分分析を実施して劣化がどれほど進んでいるのかを調査します。

コンクリート強度調査

コンクリートを叩いた時にどれほどの反動があるかを調査し、強度をチェックする方法です。コンクリートを破壊しなくても診断できます。
項目を追加

いつまでも安心して暮らせるように

建物の劣化を完全に防ぐことは、現代の技術では難しいものです。
だからこそ、いつまでも安心して暮らせる住まいにするためには、建物調査・診断や定期的なメンテナンスが重要となります。
大切なお住まいを守りたいという方は、ぜひエイトラインへご相談ください。